■じゅうたん天国@ワルシャワ
2013.01.05 Saturday | L 2012 ポーランド(時系列だと進まないので・・)思いつくままに、ポーランドでのこと。
ワルシャワで、一番テンションが上がったところ、それは、
オリエンタル絨毯博物館(←勝手に命名)。
ワルシャワ旧市街に、誰でも絶対行く、旧王宮というのがあります。
くまきちさんの、右側の高い時計塔みたいなところが、旧王宮。
この建物は第二次大戦で破壊され、復興させたものですが、
中の貴重な調度品などは、心ある人々の手で国外へ持ち出し、
無事だったそうです。
この中は超ゴージャスで、「王様ってお金持ちだなー」と思うお部屋が
次々と見られるのですが、
ここのみどころは、別館にあるオリエンタル絨毯博物館!(←本名わからず)
キリムとか、オリエンタルな刺繍とかが大好きな私とYさんにとって、
発狂ものの品揃えでした。
しかも、フラッシュたかなければ、撮影も可!
ステキな絨毯(キリムは少なかったかな?)の部屋がたっくさんあって、
どれもこれも買ったら絶対高価なオールドもの。
「あんたたち、カタログでも作るんですか?」っていう勢いで、
一枚一枚写真におさめる私たち。
SDカードの中は、絨毯だらけですよ。
ちなみに、旧王宮とここは、日曜日は無料で入れました。
入るのにはそれなりに並ぶのですが、この絨毯博物館(仮名)はおすすめ。
人もほとんどいなかったし!
(世の中的には、人気ないんですかね・・?ステキなのに)